投稿

2023の投稿を表示しています

テーブルランタンスタンド収納袋

イメージ
  久しぶりにテーブルランタンスタンドに関する投稿です。 onfoot gear テーブルランタンスタンドはキャプテンスタッグのアルミロールテーブルの裏面に常時収納しておくというコンセプトのため、収納袋をつけていませんでした。しかし、デイキャンプなどの際はランタンスタンドを家に置いていくこともあるかと考え、12月出荷分から試験的に収納袋を同梱しています。試験期間中は値段は据え置きとしています。 もちろん収納袋に入れたままでも、従来通りテーブル裏面に収納できます。

コーヒードリッパーにゴムリングを同梱

イメージ
  お知らせが遅れましたが、12月出荷分よりコーヒードリッパーにゴムリングを同梱しています。 一部のペーパーフィルター(三洋産業のアバカフィルター等)使用時に接合面がはがれ底が抜けるという問題が生じており、これらのペーパーフィルターは使用不可とさせて頂いておりました。しかしながら、これらのペーパーフィルターを使いたいというお声もあり、底抜け対策としてゴムリングを同梱することに致しました。 ゴムリングの重さは0.8gで、ドリッパー本体とともにケース内に収納可能です。 写真のようにドリッパーの根元をゴムリングに通してからカップにはめればペーパーフィルターの底が抜けることはありません。カップにはめる時に多少ペーパーフィルターがクシャッとなりますが気にせずにはめて下さい。ペーパーフィルターは後から形を整えれば問題ありません。 なお、ダイソーのシリコーンリングゴム等でも代用可能ですが、食品衛生法に適合しているか確認が取れておりませんので、ご使用は自己責任でお願いします。

サイトに着いたらまずはコーヒー

イメージ
サイトに着いたらまずはコーヒー。 今日のストーブはずいぶん前に買ったままだったエスビットポケットストーブ。 ほぼ無風だったので風防も無しで無問題。 このコーヒードリッパーはYahoo ショッピング等で販売しています

八ヶ岳南麓でハンドドリップ

イメージ
  八ヶ岳南麓を徒歩で移動中、アルコールストーブのミニマム野点セットでハンドドリップコーヒー。

久しぶりの炎分補給

イメージ
久しぶりの炎分補給。 昼間は暖かったけれど、夜はかなり冷え込んだ。 onnfoot gearファイアスタンド販売中

チェーンスキッター

イメージ
開発中のonfoot gear チェーンスキッター。 低い位置から狙ったポイントに注げます。 柔らかいのでどこにでも収納できます。

ホットサンドとドリップコーヒー

イメージ
火器使用禁止と思っていた近所の河川敷がキャンプ用バーナー程度であれば問題ないとわかり、早速ホットサンドメーカー持ってランチしてきた。 暖かくて気持ちいい。

久しぶりの山歩き

イメージ
久しぶりの山歩き。岩場の上で川を眺めながら食後のハンドドリップコーヒー。 onfoot gear コーヒードリッパーはYahoo ショッピング等で販売しています。

Happy New Year 2023

イメージ
本年は大変お世話になりました。 ありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。 来年は前半に新製品2つ販売開始予定です。