投稿

6月, 2022の投稿を表示しています

コーヒードリッパー改良

イメージ
ほんのわずかですがコーヒードリッパーを改良しました。 ペーパーフィルターをはさむ位置がわかり難いというご意見をいただきましたので、はさんだ時に一番上になる位置に小さな丸い穴を開けました。この穴が一番上になるようにゴムを曲げればちょうどプラスナップがはまります。 ゴールデンウィーク以降に販売したドリッパーにはこの穴が開いています。試験的に開けてみた穴ですがしばらくは続ける予定です。 onfoot gearコーヒードリッパー  オンラインショップで販売中。   onfoot gear YAHOO!ショッピング店   onfoot gear BASE店

コーヒー野点セット アルコールストーブ用五徳の試作品 チェーン五徳

イメージ
チェーン五徳の試作品。 風防も直径90mmから105mmに大きくした。スノーピークのチタンシングルマグ450の直径が約80mmなので、89mmではほとんど隙間が無く熱暴走気味だったが、105mmにしたら落ち着き、水400ccの沸騰時間も1分ほど短くなった。風防をステンレスではなくチタンにしたらもう少し軽くなるとは思うが、それはまた。 風防の下端等に付いているのはゼムクリップを曲げたもの。FREELIGHTの高橋さんのブログに載っていたもので、風防を少し浮かせて給気できる。 ステンレス風防、チェーン五徳、ゼムクリップで総重量30グラム。五徳単体(2本)で8グラム。